ライフハック

3投稿で1発合格❗GoogleAdSense獲得に向けて気をつけたこと8選

こんばんは、ぴよわんこです。
一昨日3回目のコロナワクチン接種を終えて、倦怠感から寝てばかりの週末を過ごしていました。
皆さんは有意義に休日をお過ごしですか😁

そんなわけでぼんやりと過ごしていたら先ほど二週間ほど前に申請してあったGoogleAdSenseから連絡があり「AdSense 広告を掲載する準備が整いました。」と連絡が❗

誤って3つ記事を投稿した頃合いで申請してしまい「みんな3回とか申請しているみたいだし、1回目はだめだろうなぁ…」と思っていたので嬉しいよりも先に驚いてしまいました。

そこで今回はGoogleAdSense合格に向けて意識したことがいくつかあったので

  • GoogleAdSenseって?
  • 合格するとどんな通知が来る?
  • 合格に向けて意識したこと8選❗
  • まとめ

この4つを紹介したいと思います。

ぴよわんこ

AdSense合格を目指す方はぜひ読んでみてくださいね♪

ブロガーさん必見?AdSense合格について解説

GoogleAdSenseって?

そもそもGoogleAdSense(グーグルアドセンス)とはなにかというと…
Googleが提供している広告をつけてくれる機能のことです。
HPはこちら
これに申請して(私の場合は2週間程度待ちました。)Googleから「このサイトは見ている人にとって有益なサイトだ!」と認めてもらい審査にOKをもらうことで自身の管理するHPやブログなどから広告収入を得ることができます。
とはいえ見ている方が少ないサイトだと1PV当たり「0.25円」なんて言われているので大した稼ぎにはなりませんが…😂

まずはこれに合格しましょう!と謳う記事やブロガーさんも多いようで、ブログをされている方の登竜門のように扱われています。

合格するとどんな通知が来る?

ちなみに合格した際はメールにこんな感じの女性が表示されるとのことで(一部ではAdSenseお姉さんと呼ばれてるそうです)お姉さん来ないなー…と思ってメールチェックを行っていましたが実際に来たのはこちら。

味気なくて少しがっかり…😂
こんな文章のみが表示されるパターンもあるみたいですね。

ぴよわんこ

噂のアドセンスお姉さん…会いたかったなぁ。

合格に向けて意識したこと8選❗


ちなみに私は、このブログが初めての立ち上げではなく…実は2つ目

今はもう閉鎖してしまいましたがそのブログでもアドセンス申請は行っており、そのときは2回目で合格しました。なので今回紹介する方法はその時つけた知識の中で、気をつけていたことを実践したものになります。


では実際にどういったことに気をつけてブログを作成し、記事を作っていたかを紹介していきますね。参考になれば幸いです😁

【参考に】申請時に投稿してあった記事3つ

申請したタイミングで投稿してあった記事はこの3つになります。
以下に紹介する方法を実践してあるので、見ていただくと参考になると思います😆

紹介に使うのはこちらの記事からの切り抜きです。

1週間で習慣に!早起きのコツ7選💪 おはようございます、ぴよわんこです。 ここ数日、ちょっとした体調不良に悩まされていましたが、今日はスッキリと起きられました。 ...

その他記事はこちら!

はじめに(自己紹介) はじめまして、ご観覧ありがとうございます♪ 当ブログ「YUTAKURA(ユタクラ)」の管理人、ぴよわんこと申します。 この...
毎朝6:00更新!家計改善に向けての毎日配信のご紹介 おはようございます、ぴよわんこです。 私の住む地域では大雨と快晴が交互にやってきてなんとも過ごしにくい日々が続いていますが…皆さ...

①見出しをつける

自身がブログを立ち上げる際によく見たのは「見出しがある方が見やすいし受かりやすい」という情報。
確かにどこにどの情報が記載されているかひと目で分かるので、見出しを入れられるプラグインは立ち上げた直後に導入していました。
使用しているテーマによっては元々入っている機能かと思いますが、私はJINというテーマを活用しているのでプラグインを入れました。

②画像を要所要所に入れる

2つ目は画像を節目節目に入れるように意識しています。
目安としては

  • アイキャッチ(必ず!)
  • H3の下
  • H4の下
  • まとめ

くらいの部分に入れています。
これも「こうすると受かりやすい」と聞いたものですが、それよりも文章だけで説明しているよりもイメージがしやすくなるので読んで頂く方も見やすいかな?と思って挿入するようにしています。

③1記事3,000文字以上書く

これは前職で企業ブログの管理をされている方に教えていただいたポイントですね。
3,000字以上の記事のほうが審査受けがいいとのことだったので文字数は意識しています。
ですが伝えたいことが3,000文字以下で書ききれたことがないので普段そこまで意識していません。
また、余談ですが1000文字くらいで「これは書いていて楽しくないな、誰の役にも立たないな」と思い始めてきて、書くのをやめてしまった下書きがゴロゴロあったりします…😂

④プライバシーポリシー、免責事項を載せる

こちらもブログの立ち上げ方を調べていた際、入れてあったほうが良いとのことだったので設置しています。
確かに、Googleさんもこういった表記があると「ちゃんと管理されているサイトなんだな」と思ってくれそうな気がしますね。

プライバシーポリシー当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。 このような広告...
特定商取引法に基づく表記 当サイトは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。 アフィリエイトプログラムとは、商品及びサービスの提供元と業務提...

⑤申請中も更新する

5つ目は、更新頻度ですね。
申請したからと言って気を抜かずに、1週間に2つ記事は上げて更新を続けるようにしていました。
なにしろ申請時点では記事は3つでしたし😅

これは前回立ち上げたブログでもやっていたことですが、そのときは2週間毎日更新をした後に、申請中も毎日更新を続けていました。
ちゃんと運営してるよというアピールが必要なのかもしれませんね。

⑥医療や健康に関する専門知識や資格のいる情報は書かない

これはぼんやりとしか覚えてませんが…YMYLと言うそうですね。
専門知識がない人が健康や医療、政治などを語ってしまうことでそういった知識のない人に被害が及ばないようにするため、避けたほうがいいネタと言われているようです。

今の私のブログならさほど気にしなくともいいですが、前回立ち上げていたブログは「筋トレやダイエット」について取り上げているものだったので気を使っていました。
ただ、自身の体験記として語る分にはお咎めはなかったように思うのでそういったジャンルを扱う方は気をつけたほうがいいですね💦

⑦お問い合わせを入れる

こちらも「あった方が受かりやすい」と聞いたことがあったので、こういった記事を設置しています。

お問い合わせ ...

それにブログから質問したい方もいらっしゃるかもしれません。
これも初めからプラグインを導入しています。

⑧パーマリンクを変更する

こちらはボツ記事のパーマリンク名ですね。
これも前職で知り合った企業ブログの管理を仕事にされてる方に教わったことなのですが、「日本語や記号のままだとSEOに引っかかったり、検索してもらいにくくなるから変えたほうがいいよ!」と言われたのでなんとなくやっています😅
上記の画像のような記事なら https://piyowanko.com/drivepay のような感じに。
全ての記事を変更してあるので、ぜひ確認してみてください😆

+α 迷ったら読み手とGoogleさんの気持ちを考えてみる

最後はなんとなくやっていることになるのですが…
Googleが有益なサイトだと評価してくれるというのなら

  • どんなサイトなら有益と思われるだろう?
  • 読んでくれる人に有益だと思ってもらう情報ってなんだろう?
  • 逆にどんなサイトなら落ちるのだろう?

こういったことを考えてみて、他のブロガーさんの記事を見に行ってみるといいと思います。

私の場合はフォロワーさんのブログや「リベ大ブログ教室」、またはGoogleで検索をかけるようにして書きながら確認をすることが多いです。

すでにあなたの周りに、とても参考になる方がいらっしゃるかもしれませんね😁

まとめ

いかがでしたか?
審査を通過してすぐに思い当たるものを纏めてみましたが、お役に立てる情報があれば嬉しく思います😁
AdSenseが取れるまでは、記事を書いていてももやもやしたり、落ちてしまったときはなんでだめなんだろう…と落ち込んでしまうこともありますよね。

ただ、コツコツポイントを意識して改善すれば必ず申請は通過していくものだと思うので、読んでくれている方の視点に立って改善していきましょう♪
私も有益な情報発信ができるよう、これからもコツコツ更新していきますので楽しみにしていただければと思います。

それでは、ご覧いただきありがとうございました。
今も未来も豊かな暮らし」を一緒に実現していきましょう💪